お知らせ
-
50代 女性 H.M様 審美歯科・インプラントの症例
施術名:インプラント、ポーセレンジルコニア冠、メタルセラミックス冠、ピュアセラミックスインレー 施術の説明:ポーセレンジルコニア、セラミックスは色や形の悪い歯を治してできるだけ自然な歯に近づけます。治療時に詰め物・かぶせ物と歯の間にできる隙間は小さく、細菌が入りにくく、2次むし歯になりにくいという特徴があります。インプラントは歯を失った機能を回復させます。メタルセラミックスは外側はセラミックス、内側が金属で強度を高めています。 施術の副作用(リスク):痛み・咬合時痛・冷温水痛・抜歯する場合は腫脹や出血や神経麻痺などを生じる事があります。麻酔を行う場合、アナフィラキシーショックを生じるリスクがあります。セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。場合により歯の神経の治療をします。 治療期間・回数: 施術の価格(保険適用外):1本あたり110,000円~462,000円
-
厚生労働大臣感謝状を受領しました
こんにちは、谷村歯科医院 院長の谷村です。 8月6日に日本赤十字社 東京支部にて厚生労働大臣感謝状を受領するため、その伝達式に出席しました。 私は近年、赤十字活動に継続して貢献させていただいており、それに対する贈呈だそうです。 場所は新宿にあります。この日もとても暑い日でしたが、スーツを着ていたため更に暑かったです。 この日は他にも講習や研修が行われておりました。式の終了後に海外姉妹社職員来訪幼児安全短期講習を見学させていただきました。 今回もこのような賞状をいただき恐縮です。 私は高校生の時に青少年赤十字に所属しておりました。 当時は有楽町に旧都庁舎と同じ所に東京支部があり、何度か訪れたことがあります。 式後の懇談会ではその話で盛り上がり、当時の貴重な資料を見せていただきました。
-
当院がTBSの「駆け込みドクター! 運命を変える健康診断」のロケに使用されました!
5月25日放送の歯医者さんのシーンで、当院が使用されました! 詳しくはこちら
-
TBS『駆け込みドクター! 運命を変える健康診断』に出演
先日、ブログでもお知らせした番組収録(2015年8月2日放送『駆け込みドクター! 運命を変える健康診断』)が放送されました。 当院および院長が映ったのは少しだけでしたが、社会貢献活動の1つだと思い、全力で行いました。1分にも満たない出演でも、撮影時間はけっこうかかります。 今回は朝7時からスタート。早くからテレビクルーが何人も集まって撮影が始まりました。普段、何気なく見てしまうテレビですが、制作側はエネルギーをたくさん込めています。みなさん、一生懸命に撮影を行っていました。 協力したのは治療シーン撮影および医学的なアドバイスでした。お役に立てたようでよかったです。
-
『世田谷本』に掲載されました!
当院が2015年7月25日発売の『 世田谷本 』に掲載されました。祖師ケ谷大蔵の「Best of Dental clinic」としての紹介です。紹介文は次のとおりです。 祖師ケ谷大蔵駅すぐに好アクセス、安心・安全・痛くない治療を目指す。地元はもとより遠方からも治療に訪れる人気歯科医院。患者様一人一人に合わせた最善の治療方法を提案。さらに口腔内カメラなどで分かりやすい説明やインプラント専門医による高度な治療が魅力。またCTや歯科用レーザーなど最新設備の導入にも力を入れており、安全で精度の高い治療を受けることができる。 表紙はこちらです。書店やコンビニエンスストアで見かけたら、ぜひ手にとって見てください!
-
シンガポールのセミナーに参加
こんにちは、谷村歯科医院 院長の谷村です。 7月19日から2日間、私の所属している国際口腔インプラント学会が主催したシンガポールセミナーに参加しに行ってまいりました。 この学会は海外でセミナーを行い現地の歯科医院も見学することができるので、可能な限り参加するようにしています。 昨年は韓国のソウルで行われ、大学教授の講義と2件の歯科医院を見学することができました。 昨年の参加の様子はこちら 今回は私の大好きな国のシンガポールで開催されるので、ずっと楽しみでした。 セミナーの案内が届き内容を確認して、すぐに申し込んでしまいました! 今回のインプラントセミナーの開催場所は、船の形をした高層プールで有名なマリーナベイサンズホテルに併設している会議場です。 朝9時30分にマリーナベイサンズホテルのロビーに集合です。実はシンガポールに到着したのが当日の朝6時でした。そのためまだホテルにチェックインできず、スーツケースを持ったままそのまま会場まで移動です。 会場に到着しセミナーが始まりました。今回は歯科衛生士の皆さんも一緒です。 前回は日本から近い韓国だったのでかなりの参加人数でしたが、今回はやや少なめでした。 とはいっても30人以上は参加者がいました。 午前のセミナーの講師のEugene Tan氏です。シンガポールの歯科事情について詳しく説明してくれました。 午後の講師はインプラント専門医のHenry Kwek先生です。アグレッシブな先生ですが、とてもわかりやすく説明してくれました。 インプラントの専門医の先生は国内外問わず、精力的な先生がとても多いです。 このような先生方と接していると、ものすごい刺激になります。 午前、午後と座学のためさすがにちょっと眠いです。 フライトが深夜便でしたが、機内ではそんなには寝れませんね。時間の節約にはなりますが。 会場にコーヒーが用意してあったので助かります。 セミナー終了後はサティフィケートの授与です。最初に呼ばれたのでちょっと焦りました。 セミナーの案内が届いてすぐに申し込んだためでしょうか。 この日の夜は懇親会がありましたが、ショッピングセンターの中華レストランで行われました。 主催者の人が、一人で参加している私に気を使ってくれて、このHenry Kwek先生の横の席にしてくれました、 いろいろと懇親会の間、この先生と話ができてよかったです。 執行部の先生方に感謝です。 翌日はシンガポールの歯科医院の見学会です。1件目はQ&Mグループという歯科クリニックです。 場所は中心街にあるショッピングモールの中でした。 医院の中はまるで迷路のように大きく20部屋以上もあるとても大きな歯科医院でした。このQ&Mグループはシンガポールだけでなんと60ものクリニックがあります。 シンガポールはとても小さな国です。 にもかかわらず、分院が国内に60件もあるとは、、、規模がすごすぎです。 診察券を見ると確かに60件あります。 中国系のシンガポール人が理事長ですが、やることがとてもダイナミックですね。 最初のQ&Mグループを見学した後、2件目のクリニックを見に行きました。 このクリニックもとても大きいです。このビルまるごと医療ビルとなっています。 17階建てですが、その最上階のフロア全てが歯科医院です。 T32という医院名ですが、これは人間の歯(teeth)が親知らず入れて32本あるからということでした。残念ながらこのクリニックでは院内の撮影は不可でした。 今回もハードスケジュールでしたが、参加して良かったです。特に私は以前よりシンガポールの歯科医院を見学してみたかったので実現できてとても嬉しかったです。 ただし、このような巨大クリニックだけではなく、できればごく普通の歯科医院も見学したかったですね。
-
TBSの番組の撮影が行われました
こんにちは、谷村歯科医院 院長の谷村です。 7月9日に、TBSの『駆け込みドクター! 運命を変える健康診断』の撮影が当院で行われました。 再現ビデオを撮影するにあたり、医学的アドバイスをお願いしたいとのこと。また今回も「歯科医師役で出てください」といわれ、出演することにしました。 撮影の様子です。早朝の7時から撮影開始です。(写っている時計では7時35分ぐらいでしょうか) 歯科のシーンは1分程度なので撮影時間も1時間ほどで終わりました。 放送は8月2日だそうです。しかし残念ながら今回私は後ろ姿しか映らないそうです。。。
-
なでしこを応援
こんにちは、谷村歯科医院 院長の谷村です。 昨日当院がサポートしている、なでしこリーグ2部スフィーダ世田谷FCの永田選手が広報活動として当院に来院されました。 今年のスフィーダはなかなか結果が出せなくて苦労しているとのこと。 しかし選手一人ひとりのポテンシャルは、今年が一番高いということです。そのためチームとしてうまく機能しだすと良くなっていく、ととても自信を持って語ってくれました。 スフィーダ世田谷FC ホームページ ワールドカップも準優勝と、なでしこリーグはレベルがかなり高いのでこれからもっともっと盛り上がっていけるよう当院も全力でサポートしていきます!
-
スペシャルオリンピックス日本・東京へ特別協賛をいたしました
このたび当院は、スペシャルオリンピックス日本・東京へ特別協賛をいたしました。 HP: http://www.son-tokyo.or.jp/ スペシャルオリンピックスは、スポーツを通じて知的障害のある人たちの自立と社会参加を応援する世界的な活動です。谷村歯科医院はスペシャルオリンピピックスを応援していきます。
-
スフィーダ世田谷FCのオフィシャルサポートメンバーになりました!
当院が、なでしこリーグ2部のスフィーダ世田谷FCのオフィシャルサポートメンバーになりました。 HP: http://www.sfida.or.jp/ 谷村歯科医院は地元世田谷のサッカーチームを応援していきます!