インプラントの人気セミナーに参加

こんにちは、谷村歯科医院 院長の谷村です。
先日インプラントのセミナーに参加してきました。
インプラントは人工歯根と言って、自分の天然の歯がなくなった場合にチタン製の根を入れて、機能の回復を図る方法です。
歯がなくなった場合の治療の方法は、
1 隣の歯を削ってつながった被せ物を作るブリッジ
2 取り外し式で残っている歯にバネをかける入れ歯
があります。
しかしブリッジは残っている歯を大きく削ったり、入れ歯は異物感が強く噛む力もとても低く生活のクオリティーを向上させることは難しいです。
このブリッジや入れ歯の欠点を補う方法がインプラントです。
インプラントはブリッジみたいに他の歯を削ること無く、自分の歯のように噛むことができ、とても自然で他の歯への影響が殆どありません。
いい事ずくめと思われるインプラントですが、人工物である以上各種トラブルが発生する場合があります。
最近のインプラントは治療方法としては確立されており、適応さえ間違えなければいつまでもしっかりと持たせることは可能です。
しかし、インプラントが細菌により感染したり、歯ぎしりで脱離してしまったりネジが緩む可能性もあります。
その際に適切な対応や処置ができるようにインプラント治療を標榜する以上、リカバーの方法もしっかりと学んでおく必要があります。
今回はインプラントを長期に持たせるにはどうすればいいのか、また不幸にしてインプラントが悪くなってきたときにはどうすればいいのかということを学びました。
@P1020110.jpg
セミナーは神田にある研修センターで行われました。
実はこのセミナー昨年も何回か開催されました。
しかしこのコースはとても人気があり、昨年私も申し込みたかったのですが、かなり早い時点で満席でした。
今回は3回目のチャレンジででようやく受講することができました。
@P1020108.jpg
インプラントのベテランの先生から若い先生まで様々な年齢層の先生が受講していました。
@P1020099.jpg
講師の先生は、私と同じ東京歯科大学の4年上の先輩でした。
インプラントを製造しているメーカーは国内外合わせて数十社にも及び、2013年のインプラントの生産と輸入数はなんと1,164,414本!だそうです。(医歯薬出版株式会社:続このインプラントなに?より)
今回のセミナーで主なメーカーのインプラントの構造と、どんなインプラントが長期的に優れているかということも学ぶことができました。
インプラントメーカーが主催するセミナーですと、自社のインプラントのメリットばかり強調して、なかなか欠点は話したがらないものです。そのためこれからのインプラント選びにおいてとても参考になりました。