虫歯はなぜできるのか、、?

 
みなさんこんにちは。
暑い季節になり、アイスやかき氷などを食べる機会も増えたのではないでしょうか??
甘い食べ物は美味しいですが、虫歯になってしまうのではないかと心配にもなりますよね!
今日はそんな虫歯のなり方や予防について色々と書きたいと思います。
@!cid_15e0f9d5ca6448e2b231.jpg
まず歯の表面につく白くて柔らかい塊をプラークといいます。
そして、このプラークが原因で虫歯になってしまうのです。
プラークとはただの食べカスなどではなく、お口の中に元々いる細菌が糖を栄養として作り出した細菌の塊です。
なんと、たった1mgのプラークの中にも細菌は億単位で生息しています!!
恐ろしいですよね!
虫歯はこのプラークと、間食をする回数や時間、元々の自分の歯質や歯並び、唾液などの悪い条件が集まると発生してしまうのです。
ではどのように虫歯を防いでいけばよいのでしょうか??
ポイントはいくつかあります。
1 まずは糖分を摂りすぎないようにすること。お口の中に糖分がずっと残っている状態が一番良くないので、だらだら食べたりスポーツ飲料やジュースを飲み続けるのはやめましょう。
ご飯の後のデザートとして食べたり、間食する際は時間を空けるのがいいでしょう(^^)
2 次はセルフケアです。
ぱぱっと歯磨きを済ましてしまう人は、初めはテレビを見ながらでも長い時間歯磨きをしてみてください。
またフッ素入りの歯磨き粉を使ったみたり、歯と歯の間は歯間ブラシやデンタルフロスを使ってプラークを取り除くのが効果的です。
3 最後にプロフェッショナルケアです。
プロフェッショナルケアとは歯科医院で歯科衛生士によって行うもので、普段のご自身のケアを補ってくれる専門的なケアのことを言います。
超音波やエアスケーラーという水と空気の振動でプラークや歯石を綺麗に除去したり、専門的な器械などを使って歯面をツルツルに磨いていきます。
お子さんの場合は、生えたての奥歯の溝をシーラントという方法でプラスチックの樹脂で埋めてしまうと虫歯になりにくくなります。
また、プラークが固まったものを歯石といいます。
一度歯石になってしまうとご自身のブラッシングでは除去することが出来ず、歯石がずっと付いている状態になると今度は虫歯だけでなく、歯周病になってしまうのです。
ご自身のケアももちろん重要ではありますが、定期的な虫歯や歯周病の検査と、歯科衛生士によるプロフェッショナルケアが虫歯や歯周病を予防するのにとても重要です。
一度虫歯になってしまったら後悔しても、もう元には戻りません。
実際に私も中学生の頃に歯磨きを全然せず、生えたての大人の歯を虫歯にしてしまって今はとても後悔しています。
虫歯や歯周病で歯を無くすことはとても悲しいことです(>_<)
しかし定期的な検診やご自身のケア次第で、自分の歯を守ることができます!!
後悔する前に、ずっと使う自分の歯のために、毎日のケアや歯科医院での検診で、お口の中の健康を保つ努力をしましょう♡
ご自身のケアで分からないことがあれば、いつでもご相談ください(^^)お待ちしております!
dh 井田